社会的機運の高まりにより、安全運転への積極的な取組みがより求められる社会となりました。
交通事故によるコストの発生やイメージダウンは、企業にとっては見過ごすことのできない問題となっています。
当校は長い歴史の中で培った経験と、県内有数の卒業生の無事故率(※)という確かな実績をもって、
安全運転に取り組まれる企業様を全力でサポートいたします。
※福岡県警察ホームページ交通事故統計より
現代においては、運転経験の少ない若者も多くなってきました。 車両感覚を身につけ、実践的な市街地走行を実施します。 また、同時に交通社会人としての運転意識を身につけて頂きます。
交通事故の発生要因は安全な運転行動を取る習慣が身についているかどうかです。 運転者の失敗を追及するのではなく内面を見つめ直して頂き、 失敗の原因を追究したアドバイスをさせて頂きます。
長年の運転経験により自己流になりがちな運転を、 適性検査と当校オリジナルのチェックシートにより 客観的にチェック・アドバイス・矯正いたします。
ミニバンや1BOXなど、普通車の中でも大きめな車両も企業講習にご利用頂けます。
※ミニバン、1BOXを使用する講習は同時に3名様までのご受講となります。
降雨降雪や、凍結時等に発生する
スリップを体験できるコースを常設しています。
3時間、5時間、7時間の中からお選び頂けます。
下記コース内容は一例です。ご要望に応じてオリジナルプランをご用意することも可能です。
運転適性検査
校内コース実技講習
市街地走行実技講習
安全運転に関する座学
運転適性検査
校内コース実技講習
市街地走行実技講習
視力測定(動体視力、視野)
車両特性(死角、ミラー特性)
安全運転に関する座学
運転適性検査
校内コース実技講習
市街地走行実技講習
視力測定(動体視力、視野)
車両特性(死角、ミラー特性)
運転シミュレーション
スリップ体験
3時間コース普通自動車の場合の例です。
受講人数 | 1名様 | 2名様 | 3名様 |
---|---|---|---|
3時間 | 26,028円 | 32,184円 | 38,340円 |
5時間 | 38,880円 | 45,036円 | 51,192円 |
7時間 | 48,999円 | 55,155円 | 61,311円 |
価格はすべて税込表示です。
3名様につき1人の指導員が担当いたします。
以下の価格シミュレーションより、受講内容やオプション等に応じた価格をご確認頂けます。
ご利用の際は企業およびご担当者様情報の入力が必要となります。
企業様宛に運転と適性検査に関するアドバイスシートを講習結果としてお渡しいたします。
適性検査の結果は個人の性格や傾向が把握できるため、仕事の適性を見極める参考資料としてもご利用頂けます。
講習では特殊なゴーグルをかけて頂き擬似飲酒状態による運転への影響を体験して頂く事も可能です。
企業講習に関するお問い合わせの際は下記担当者をお呼び出しください。
担当: 三好(みよし)、井口(いのくち)